【1年以内の成婚者76.6%】とら婚の評判・口コミまとめ

※PR・広告を含みます

【1年以内の成婚者76.6%】とら婚の評判・口コミまとめ 結婚相談所
【1年以内の成婚者76.6%】とら婚の評判・口コミまとめ

とら婚は、とら婚株式会社が運営するオタク限定の婚活サービスです

漫画・アニメ・ゲームはもちろん、オタクのジャンルは他にも声優・アイドル・コスプレ・鉄道・プラモデル・特撮・スポーツ・ディズニー・2.5次元・ミリタリーなどが好きな男女に特化しており、20代~40代の方々を中心に全世代の方が活動しています。

カウンセリングやマッチングを通して成婚を目的としており、成婚者数は610名を突破。

会員1人1人に専属のオタクアドバイザーが付き、活動開始から成婚退会までマンツーマンでサポートしてくれます。アドバイザーはもちろん全員オタクですので、より近い立場で相談に乗ってくれますよ。

費用は、初期費用143,000円・月会費11,000円(税込)・成婚料220,000円(税込)と決して安い料金ではないですが、その分以上にサポートはかなり手厚いです。入会する人はそれだけ結婚に対して真面目に考えている方だけということですね。

しかし、「本当に理想の相手見つけられるの?」「どんなサポートしてもらえるの?」「他にかかる費用は?」など、入会する前から気になることが多いと思います。

そこで、とら婚がどんなサービスかをお伝えするために、特徴や料金、実際にサービスを利用した人の評判・口コミについてわかりやすく解説していきます。同じ趣味を持つパートナーを探している人は特に必見ですよ。

はい、こういうサービス待ってました!オタクな僕でもパートナーが見つけられるのはうれしい!さてさて、どんなサービスなんだろうか?

話題沸騰!オタクに寄り添う婚活【とら婚】

とら婚の5つの特徴

オタク男女に特化した【とら婚】 ですが、実際どのような流れで出会い成婚に至るのか、その特徴を見ていきましょう。

会員はオタク限定

一番の特徴は、漫画・アニメ・ゲームは・声優・アイドル・コスプレ・鉄道・プラモデル・特撮・スポーツ・ディズニー・2.5次元・ミリタリー・などが好きな男女に特化している点です。

共通の趣味を持った方のみが参加しているため、通常の結婚相談所に比べて、非常に高い確率で相性の良い相手と出会えます。同様に自分に好意を持ってくれる会員が多いので、自信を持って活動できるのはうれしいポイント。「趣味を理解してくれる人と出会いたい」そんな方にピッタリです。

あれ、AKBのあの子の熱狂的なファンだったよね?同じ趣味の異性と出会えるんじゃない???

そうなの!!みなみちゃんね♪とら婚で同じ趣味か趣味を理解してくれる人見つけられそうだよね!今年こそ念願の結婚ができるかも!?

専属オタクアドバイザーによるマンツーマンサポートが受けられる

とら婚では、会員ひとりひとりに専属のオタクアドバイザーが付き、無料カウンセリング・ファーストカウンセリング・活動開始準備・アプローチ・お見合い・ご交際・ご成婚まですべて手厚くサポートしてくれます。また、定期的な面談サポートも行っており、一人一人の課題を明確化・改善提案までしてもらえるので婚活が不安な方も安心です。

独自のオタク婚活イベントを開催

とら婚では、BL趣味を理解してくれる異性限定の婚活イベントや、独自のテーマに沿った婚活イベント、クリエイター限定婚活イベントなどを不定期で開催されています。

出会いの幅を広げられるという意味で、こういったサービスが利用できるのは大きな魅力ではないでしょうか。

オタク限定の割引が存在

とら婚には以下5つのオタク割引があり、条件に当てはまればかなり安く利用できます。

・趣味熱中割
登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から10%割引
アニメ・マンガ・ゲームなどが熱狂的に好きだと認められれば適用されます
・クリエイター割引
登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から20%割引
アニメ・マンガ・ゲームなどの制作または販売に関わっていれば適用されます
・福利厚生割引
登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から20%割引
オタク関連企業様向けに提案している「とら婚ネットワーク」加盟企業の社員様向けの割引
・とらのあなクリエイター割引
登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から50%割引
1年以内に個人として「とらのあな」と取引のあるクリエイターであれば適用されます
・Fantiaクリエイター割引
登録料・活動初期費用・活動サポート費の総額から50%割引
Fantiaクリエイターであれば適用されます

例えば趣味熱中割は、アドバイザーに認めてもらうだけで利用可能なので多くの方にチャンスがありますよ。

3つの料金プラン

ここではとら婚の3つの料金についてご紹介します。

とら女子プラン【女子限定】

オタク女子限定のお得なプランです。

入会時必要総額(※) 143,000円(税込)
月会費(毎月払い) 11,000円(税込)
成婚料 220,000円(税込)

※登録料・活動初期費用・活動サポート費・月会費(初月分)などが含まれています。

ベーシックプラン

最もベーシックなプランです。

入会時必要総額(※) 181,500円(税込)
月会費(毎月払い) 16,500円(税込)
成婚料 220,000円(税込)

※登録料・活動初期費用・活動サポート費・月会費(初月分)などが含まれています。

プレミアムフルサポートプラン

一から本気で婚活に取り組む意欲をお持ちの方のみに提供する、特別なプランです。

入会時必要総額(※) 297,000円(税込)
月会費(毎月払い) 22,000円(税込)
成婚料 220,000円(税込)

※登録料・活動初期費用・活動サポート費・月会費(初月分)などが含まれています。

気になる評判・口コミ

とら婚の魅力をお伝えしてきましたが、やはり気になるのが実際の利用者の声ですよね。
ここでは、実際にサービスを利用した人の口コミ・評判をまとめてみましたので確認してみましょう。

最初に会っていいなと思った人が運命の人。そのきっかけは行動を起こさないと出会えません。
とら婚に出会った事もですが、素敵な奥様に出会えたことがなによりの運命だと思います。この人も良い、もっといい人がなんてなくてこの人だっていう自分の直感を信じる事が大事だと婚活を通してより実感しました。

【男性】 30代前半 公務員 

男性は特に、プロの目線で見て貰える相談所での活動はオススメできます。自身で気付けない着眼点で判断してもらえるので。婚活でお会いしている女性は、決して漫画やアニメの登場人物じゃなくて、「心を持った生身の人間」であるということを忘れないで、と。
男性はそういう女性ならではの感覚や心の機微に気付きにくいので、謎のモテテクとかあてにせず、相談員の方にアドバイスを貰いにいった方が良いです。アドバイザーとの連絡&相談はちゃんと行うこと!気負わずに、思い切って連絡する事が大事ですよ!

【男性】 30代後半 会社員

カウンセラーさんが相手がどう思っているのかを仲介役になって伝えてくれるのは相談所ならではで有難かったですね。トライ&エラーでどうすればいいのか、どう相手と向き合ったらいいのかが的確に分かるのが自分としても活動がしやすかったです。
恋愛経験がないからこそカウンセラーさんが丁寧にひとつずつ教えてくれて、それを恥ずかしいとかこんなこと聞いたら格好悪いとかは考えませんでした。それより相手にどうしたら喜んでもらえるか、自分が変えられる事は何かを考えましたね。

【男性】30代前半 鉄道関係 

入会前にできる無料体験・カウンセリング

ここまで、とら婚の評判・料金・サービス内容について説明してきましたが、じゃあ入会しよう!とすぐに決められないのが結婚相談所の敷居の高さだと思います。
そこで、入会前にもう少しとら婚について知っておきたい人のために、入会前にできる無料体験・カウンセリングがおすすめです。

無料体験・カウンセリングの予約をするには、公式ホームページ右上の【お問い合わせ・無料相談】をクリック。


次のページでは、以下の内容について聞かれます。

・お問い合わせ内容
・ご希望の店舗
・ご希望の来社日時
・ご来社可能な時間帯
・連絡先・プロフィール
・あなたのオタク度
・アンケート

入力が完了したら、【確認画面へ】をクリック。入力内容に問題がなければそのまま【送信】を押します。
登録したメールアドレスに予約確定のメールが届いたら予約完了です。

まとめ

これまでとら婚の特徴や料金、実際に利用した人の評判・口コミについて解説してきました。

以下、おさらいです。

・オタクに特化している結婚相談所
・専属オタクアドバイザーによるマンツーマンサポートが受けられる
・独自のオタク婚活イベントを開催
・オタク限定の割引が存在
・無料体験・カウンセリングができる

マンガやアニメが好きでなかったり、ヲタクに興味がなければそもそもこのサービスを使わないと思います。その点とら婚では、同じものが好きな人同士しか集まってないので、話しが弾みやすく、仲良くなりやすいので、成婚につながりやすいんです。

無料でサービスが体験できるので、ぜひカウンセリングを受けてみてくださいね!

【国内最大級】会員ネットワーク オタクに寄り添う婚活《とら婚》

コメント

タイトルとURLをコピーしました